青木マリduo+(ゲスト:柴田奈穂)2016.2.26

2011年12月31日土曜日

12月28日四谷天窓 ありがとうございました!

年末押し迫っての四谷天窓ライブ「SMILE」無事終了しました!
お忙しい中ご来場の皆さん、ホントにありがとうございました!

初共演のTincoさん、繊細でもありRQCKでもあり、朴訥とした歌声が印象的でした。
次いで、私、青木マリ。
今年最後の歌い納めということで、一体何を歌えばいいのか、リハをやっても考えがまとまらず、結局「いつも通りやろ」っと、淡々と歌うことができました。
かえって良かったのかも。
そして、神楽亭とのセッション。アップルシードとエスペランサを歌わせてもらいました。エスペランサはギター無しでゆったりと、おかげさまで、よい歌い納めとなりました。
そして神楽亭。
小気味良い4ビートにお客さんと共に大いに盛り上がりました。
ホントに音楽には真摯な人たち。音楽にはね!

そんなこんなで、今年一年、大変お世話になりました。
支えて下さった皆さん、本当にホントウにありがとうございました!
来年は、皆さんにとって、真に良い年となりますように。


mari









2011年12月25日日曜日

12月17日稲生座終わって

フクイチ収束宣言(何が!)とか、金正日死去とかあってブログが遅くなりましたが、12月17日高円寺稲生座ライブ無事終了しました!
いらして下さった方、お世話になった皆さんありがとうございました!
残念ながらフルートの佐藤くんは来れなかったんだけど、ピアノのエミちゃんとのDUO、たっぷり楽しみました。
「今までで一番ヨカッタ」とエミちゃん、私も同感。回数重ねて、仕上がってきた感じです。ピアノがいくら暴れても飛び跳ねても、決して邪魔じゃなく、いくらでもやって欲しい、だって私も嬉しいから。
多分、「自由」に近づいてた。多分ね。

そして、対バン石井明夫。
あれこれ言うことなし、良いものは良い、です。
「持ってる人」なんだよね。
で、バンドのNissyさん(b.)、ゆきおさん(dr.)のゴッキゲンなコンビネーション。
全員がそれぞれお互いに好きで尊重しあって続けてるからできる音。
心地良かったです。

んで!
最後にそんな素敵なバンドに入れてもらって、私の「アップルシード」を、歌わせていただきました!
至福だったわ〜。
いいバンドっていいね。

そんなこんなで、とても素敵な一夜となりました。
皆さんありがとう!

次回のライブは、12月28日、高田馬場、四谷天窓です。
神楽亭というバンドの企画で、青木マリwith神楽亭セッション有り!
またまた楽しみです。
mari










2011年12月13日火曜日

12月17日高円寺稲生座にてライブをやります!

12月17日、土曜日、高円寺稲生座にて歌います。

ピアノのエミちゃんを誘いました。アイリッシュフルートの佐藤くんも来てくれるかも。楽しくスリリングなセッションにしたい。

対バンの石井明夫さんもオススメ!バガボンド!

20:00より
チャージ1570円

2011年12月10日土曜日

神秘だわ

光らない満月。
はじめてみたわ。
mari

ただいま月蝕中

今、月蝕してますね。
オリオン座もすぐ近くに出て、美しいです。
(写真は何だかワカランごめんなさい)
mari

2011年12月5日月曜日

2011年11月18日金曜日

大根掘り

水曜日の夕方近く、練馬の畑に大根掘りに行きました。
娘の通っていた保育サークルの主催で、そこを卒業した子供達と保護者が参加しました。
大根二本と人参三本を収穫させていただきました。合わせて三百円!嬉しい〜!
根っこはもちろん美味しそうだけど、またその葉っぱの立派なこと!
穫れたての大根葉ってとっても柔らかでみずみずしいのです!
子供二人と大根人参を積んだ自転車こいで家に帰り、さすがに疲れて一休み(普段から5分位の昼寝をよくします)、さあて、晩御飯だわ、大根づくしといたしましょうね。
ふろふき大根、皮のきんぴら、大根葉ごま炒め、大根葉あさづけ、せっかくだから人参葉の天ぷらに大根おろし。
たまには菜食もよしとして、ささやかにごちそうを楽しみましたよ。
お世話になった農園の神田さん、毎年ありがとうございます!ごちそう様でした!美味しかった〜。

まだまだ残っているので大根料理の日々が続きます。昨夜は豆とじゃがいもを合わせてカレー味のコロコロ煮。これもオススメ。
冬は根菜を沢山食べられるからシアワセです。
mari








2011年11月15日火曜日

11月ライブ、ありがとうございました!

寒くなってきました。

11月6日「大野方祭り」、11月13日「国立平和コンサート」無事終了しました。聴いてくださった方、スタッフの皆さん、ありがとうございました!

どちらもライブハウスではなくて、自分たちで場所を借りての手作りライブで、昔を思い出したり、逆に新鮮な感じがしたりで楽しかったです。
特に国立のほうは「東電の電力を使わないライブ」で、コンセプトもはっきりしてるしね。

一般的にライブをやると、ライブハウスに高いハコ代払ってお客さんからその分とって、自分もお客さん、みんなお客さんで、音楽なんかほんとは聴いてない、そういうサイアクな場面に絶望したりもするのだけど、絶望ばかりしてないで、色々やってみるのがいいよ。


と、思いました。


それと、国立では、ホンット久々にダンナにジャンベを叩いてもらいました。一緒にライブをやるのは五年ぶり、ジャンベで合わせるのは長男が生まれてからは初めてで、じつに八年ぶりだったと、終わってから気がつきました。

あまりに自然なのよね。
ありがたいことです。

写真は国立、対バンのハリネコさん。

mari

2011年11月1日火曜日

ライブスケジュール

★11月6日(日)
野方祭vol.23「大野方祭!!」

12:00〜22:00
(ライブスタート14:00〜)

場所
武蔵小金井 アートスペース 「シャトー2F」
(東京都小金井市本町6‐5‐3シャトー小金井二階)

出演(ミュージシャン、DJ )
・青木マリ
・石井明夫
・カブト
・TOMASA
・ロバート DE ピーコ
・阿南万吉郎
・NEGI
・UN JAMI
・吉野トランス
・ロスドロンゴス

(青木マリは17:00予定)

☆入場無料
(+投げ銭+オーダー)

☆野方祭ブログ
http://nogata-maturi.blogspot.com

☆INFO
09027543715
hana-tsuchi-sakana@ezweb.ne.jp

※いつもツキイチで野方でやってる野方祭りが、BIGになって小金井に!


★11月13日(日)
タイトル:
d.i.y.ライブ 国立平和コンサート
場所
国立市公民館 地下ホール
18:30スタート(予定)
\投げ銭
(問)国立平和コンサートの会 042-574-3602

出演/NoLaVo、ハリネコ、青木マリwith影山拓(perc.)

※ご無沙汰!影山が太鼓を叩きます!

★12月17日
高円寺稲生座
20:00
/石井明夫

2011年10月18日火曜日

怒りのドラムデモ

ちょっと古くなりましたが、10/9怒りのドラムデモに行きました。
脱原発デモで、恵比寿から渋谷まで、太鼓やその他鳴り物鳴らして歩きました。
「脱原発に関係の無いプラカードはお断り」というのと、シュプレヒコールのかわりに太鼓というのが、私には良かったわ。
娘が寝てしまって(デモの時はいつもだ)ダンナと交代で抱っこしながら、楽器を鳴らしたので、疲れたけど、知らない人たちと段々とリズムが合ってくる感じは、いいね。
しつこく続けていくのが大事だと思う。
mari

2011年10月10日月曜日

ツマグロヒョウモン騒動記

巾着田へ行った日に、もう一つおもしろいことがありました。
家で飼っていたツマグロヒョウモンの蛹がチョウチョになったのです!

夕方に巾着田から帰って、晩ご飯を済ませて片付けをしていると、「おかーちゃん、チョウチョになったよ!!」と、娘の叫び声。
エエッ?と駆け寄ると、もう蛹からすっかり抜け出して羽もほぼ伸びたチョウチョの姿がありました。

早っ!

ついさっき、晩ご飯食べてる時チラッと見たら何事もなく蛹、だったぞ。
そういえば、夕方に少し黒いなと思ったけど…。
脱皮の瞬間、せめて縮んだ羽が伸びてくるところを見たかったなあ〜。
まあ、とってもデリケートな瞬間だもの、あんまりモタモタしてたら危険だよね。
ともかく、こども達とヤッタヤッタと喜びましたよ。

実はこの蝶、蛹になる時に下に落ちちゃってタイヘンだったんだよ。
そろそろ蛹になりそうな気配の頃、足場の為に入れたダンボールの壁に落ち着いていたのに、何故かプラスチックの飼育箱の壁に移動して前蛹になってしまいました。あっバカと思ったら、案の定、脱皮の際に落ちたらしい。朝の慌ただしい時間、やはり目を離したスキに無残な姿に。
肉色の、実に生々しい、でもツノのある物体がペトリと箱の底に、かたわらには蛇腹に縮んでカラカラの真っ黒なイモムシの脱け殻。
ぎぇーっ!
グロいわ。
落ちた蛹の対処法をネットで調べました。
ほほう、色々やり方があるんだね〜。ふむふむ、ツマグロヒョウモンの場合はお尻に糸をつけてぶら下げ直せ、でないと、羽が伸ばせず飛べなくなると。但し、蛹が固まってから、というわけでしばらく放置。
だけどよくよく調べたら、その段階で丸めたティッシュなどの柔らかいお布団に乗せておかなきゃいけなかったみたい。床に着いてた側が平たく歪んだ蛹になってしまいました。
もしかしたらうまく蝶になれないかも…と心配しつつ数日が過ぎました。
そろそろ固まったかな?
糸掛けにチャレンジ。
ビクビクビクぅっ。激しくのたうつ蛹ちゃん。
ぎぇぇぇっ!
無理〜っ!
その日は断念しました。
羽化までの日数は一週間から十日。モタモタしてられんと日を改めて再チャレンジ。
ビチビチビクビクぎぇぇ〜っ!
糸で結んで木工用ボンドでチョンと固定。その間ずっと蛹は大暴れ。私は叫びっ放し。こども達は離れて勝手に遊んでました。ンもう〜、結局母ちゃんの役目なんだから〜っ。
で、どうにかこうにか吊り下げ完了。その翌日の夜に蝶へと羽化を成し遂げたのでした。

ご覧の通りの見事なヒョウ柄、羽表は鮮やかなオレンジ。この子はオスだね。
にしても、派手なチョウチョだね。幼虫も蛹も。特に蛹には2列に金色の突起が並んでいて、まるで金ボタンのよう。ホントにピカピカで金属にしか見えない。
でも、脱皮したあとの蛹の脱け殻は、色がないの。もちろん成虫にも金色の部分はない。どこいっちゃったんだろ??
自然は不思議がいっぱいだね。

やはり歪みのせいか、左右の羽の大きさが少し不揃いでした。が、どうにか飛べるようになり、娘の幼稚園の庭に放してやりました。
そんなこんなで私たち親子、すっかりツマグロヒョウモンに愛着と親しみを感じるようになりました。身近に触れてよく知ることが愛情への第一歩だね。何事でも、人間関係でもね。
なーんて思う今日この頃なのでした。
mari



























2011年9月29日木曜日

巾着田に彼岸花を見に

土曜日は稲生座で歌い、夜中までお酒を飲んでいたのだけれど、日曜日は家族で埼玉県日高市の巾着田へ、彼岸花を見に行きました。
毎年行こう行こうと思いながら、どうも予定が合わず、行けずにいましたが、今年は遂に決行。
寝不足二日酔い気味のカーチャンを尻目にばあちゃんがリーダーシップを発揮、昼過ぎに西武線の高麗(こま)駅に到着しました。
ここの彼岸花群生地は沿線ではちょっとした行楽スポットで、駅前はおそらく期間限定と思われる出店で賑わっていましたよ。
ほどよく鄙びた小道を行けば、やはり左右に近所の方々であろう出店が軒をならべて、地元野菜や手作り小物をセール、ちょっとしたマーケットになっていて楽しい気分。
さて、河原に到着、その名の通り、巾着型に蛇行する高麗川に囲まれた一帯の川沿いの林に、延々と赤く咲く彼岸花。時々黒く大きなカラスアゲハがひらひらと現れて、ちょいと誰かの夢の中のような…。
こないだの台風で倒れたのかなあ、倒木の根についた土からもニョキニョキまっすぐ上にむかってツクシのようなつぼみを伸ばして、おおっ、生命力だねぇと感嘆。

ま、人出も多くて、子ども達は花の道もすぐに飽きて、河原の方を喜んでいましたが、とても見応えありましたよ。

けっこう長い距離を歩いて彼岸花群生地を出ると、小さな牧場がありました。お馬さんが何頭もいて、ニンジンをあげたり触ったりすることが出来て、思いがけずに楽しい一時となりました。
馬って大きいのよねぇ、4才の娘は自分の体ほどもある馬の顔にビックリ、ニンジンをおねだりされて、ヒェーと逃げてました。そら恐いわな。
でも、大きくて、こころ静かで、馬って素敵だなと思いましたよ。

駅までの帰り道は、水車を見たり、トンボをとったり、ほんとにのどかで良い休日となりました。花の季節じゃなくても、お弁当持って、ふらっとまた遊びに来たいな。

mari








2011年9月26日月曜日

9/24稲生座ありがとうございました!

9/24稲生座のライブ、無事終了しました。

対バンがカブトラブマニアということもあり、共通の知り合い、お客さんも多く、ナカナカに盛り上がりました!
(濃い感じのお客さんが多くて実際より密度が高く感じた!?)

作りかけで放り出してあった曲が、当日ポロッと出来たので、本番にサラッと歌って、御披露目させていただきました。
まだ、こなれてないのに人様にお聴かせするなんて失礼!かとも思うけど、出来た曲はライブで歌って世に(小規模だけど!)出して初めて、曲としての「命」が吹き込まれる気がする。そこから、ゆっくりいい曲に育てていく感じ。
つまり、新曲をやるときは、お客さんに
お産を助けてもらってるようなもの。スミマセン、勝手につき合わせて。
いい曲にしてご恩返ししまーす!

そして、途中からは稲生座のエミちゃんのピアノとDuoで。

エミちゃんのピアノは美しくて、野蛮で、本能的。
こっちもついついアツくなっちゃう。

大人のオンナ二人の大熱演となりました。


その後は、カブトラブマニアによるストレートな男のロックが繰り広げられ、稲生座の秋の夜は暑苦しく更けていったのでありました。


mari

2011年9月23日金曜日

色々あって、明日は稲生座


今週は色々。
まずは、
9.19の「さようなら原発」5万人アクションに参加しました。
主催者発表で参加者6万人との事でしたが、もしかして、もっといたのでは?という位のものすごい人数が集まっていました。
暑いし、コースは長いし、大変だったけど、明るい気持ちで歩くことができました。
ランキンタクシーも聴けたし、お巡りさんも適正にお仕事をしてくれていたし(笑)。
多くの人の「本気」を感じることができましたよ。
相変わらずNHKでは殆ど報道されませんでしたが。

で、台風15号。
風が強くなる前に、雨の中を自転車漕いで、子ども達をピストン輸送で連れて帰り、うちの中でじっとしていて、事なきを得ました。
が、津波や台風、
ホントに今年は水に祟られているなあ。何年何百年に一回クラスが、年に何度もあるとはね。

自然に対しては素直に負けを認めて、謙虚な心で接するのが一番の防災なんだろう。

何につけ、人任せで無関心、っていうのが、やっぱ諸悪の根源だわっ。
などと、ひとり心に刻みつつ、明日は、稲生座でライブです!
mari











2011年9月16日金曜日

脱原発デモ9.11新宿にて

9.11、新宿で行われた脱原発デモに参加しました。
しかし今回は、何ともスッキリしない感じ。
デモに対する統制、弾圧?

まず、驚いたのは警官隊の数の多さ。デモ隊を分断し、壁のようにぐるりと囲んで、「間を空けない!広がらないで!」などしきりに統制してました。

少し遅れて現地に到着したため、途中から先頭チームの最後尾に入ろうとしたら、警官の方に「デモに参加されますか?途中で抜けられないので注意してください。」と言われ、「え?ナニソレ。」まあ、ともかく、新宿駅南口あたりでデモに加わりました。

警官隊が前を遮って進まないのに、「止まらないで、広がらないで。」と後ろの警官、「そんな無茶な。」と思っていると、前の方でガヤガヤっとして、そうこうする間に警察の護送車が横付けして、誰かが車内に押し込まれ、「え?逮捕?何で?」
少しの間隔で三人ほど逮捕されたようでした。

重苦しいムードで、残暑の中を子連れで警察に囲まれて歩きつづけました。
これじゃあまるで、脱原発を唱えた罪による市中引き回しの刑だわ。

伊勢丹の近くにデモに抗議する右翼団体がいて、こちらを罵倒していたんだけど、彼等も警官に「護衛」されてんだよね。一体どうなってんだ?
ここでも逮捕者がでた様子で、ますます重く不穏なムードになり、ダンナの「何だか苦行みたいになってきたな」の一言で、子どももいることだし、ささっと脱出させてもらいました。

少し休んで、後続のチームに入ろうとしたら、「途中からは入れません」と、ここでは警官に突っぱねられました。
よほど人数増やしたくないのねー。

仕方ないので、歩道を「通行」して、ゴール地点の新宿中央公園へ。

脇の階段から入って広場に行ってまたビックリ!
正面出入り口に警察官の壁が!
いや〜、何の大事件ですか?って人数。高いところから、若い警官が「キミ達のデモは終了した、速やかに左右の階段から退出しなさい!」みたいなことを拡声器で叫んでで、なんか申し訳ないけど、可笑しくて笑ってしまいました。何で命令?ここは公園だよ?ウチら普通の市民だよ?デモは法律違反じゃないんだよ?

だいたい、そもそもアルタ前出発のはずだったのを前日にルート変更させるなど、やり方がフェアじないよ。
帰りにアルタ前を覗いてみたら、集まれないように広場に囲いがされていて、警官が歩行者に一方通行を言い渡していました。ちょっとやり過ぎじゃないの?
やな感じ。

結局逮捕者は12名とのこと、多すぎ。
見てた感じだと、些細なことで何だかわかんないうちに複数の警官に取り押さえられて連れてかれたってヒトが何人もいるんじゃないかなあ。
同日の他の場所のデモでは、そんなことは無かったらしいけど…。

みせしめ?
ほんとイヤな感じ。

普通のヒトが自分の意思で集まって意見を表すことって、好ましくないことなんだね。

そしてさらに嫌な感じがしたのは、某大手メディアの報道。
「デモ隊12人逮捕、11人が機動隊員の顔を殴るなどした疑い」って、すごい大嘘。これだけ読むと、まるで11人が一斉に機動隊と争いを起こしたみたいに読めるよね。危険集団みたいに。
見てきたから言うけど、絶対違う。
中には殴った人もいたかもしれないよ、でも、大半は無防備な一人を些細なことで複数の警官がいきなり取り押さえる。これがアチコチで何回も行われたってことだよ。

わかるよね?

100%の嘘じゃないけど、絶対ホントじゃない。逃げ道用意された情報操作、でなきゃ、何の確認もされてないまた聞き情報のタレ流し。
どっちにしろロクなもんじゃないよ。
メディアリテラシーってのかしら、ホント勉強になったわ!

まあ、こりもせず、19日の明治公園の脱原発集会&パレードに参加するつもりです。この日は著名文化人の呼びかけだから、そんなにヒドいことにはならないと思います。
子ども達は、出演のランキンタクシーのライブを楽しみにしてます(笑)。

mari































2011年9月10日土曜日

9.11-9.19脱原発アクションに行くよ

首相が変わり内閣が変わり、わざとウンザリさせて国民の興味を無くさせてんのかっていうよな事が行われているけれど、それはさておき明日は「9.11」。全国規模で脱原発アクションが行われるらしい。

近場に参加してきます。

見える形にしていくよ。

mari

2011年9月6日火曜日

緑のカーテン

この夏は、ゴーヤーの緑のカーテンを試してみました。
去年もチャレンジしたのだけれど、二階の窓まで上手く這わすことが出来ず、その辺の植木にからんでしまってカーテンにはならず。
でも、今年はまあまあ上手くいきました。
やってみて気がついたのは、ゴーヤーの花の香りの良さ。
朝早く窓を開けると、ああ、いい匂い。オシロイバナに少し似ていて、もう少し甘く、瓜の青さが混ざった感じ。
今まで気づかなかったわ。

日に透ける葉が、見た目にも涼しく、見て好し、嗅いで好し、そしてモチロン食べて好し。
来年も是非やりたいです。
mari




2011年8月28日日曜日

西荻CLOPCLOP、国立地球屋LIVE、ありがとうございました!

夏の終わりのライブ二発、無事終わりました。
まずは西荻窪CLOPCLOP、神楽亭のアンサンブルのおかげで、自分の歌について、新しい感覚を持てた気がします。感謝。
共演の森永"JUDY"アキラさんは私と対照的なキャラで、でも、根っこのとこで通ずる所があって、とても刺激になりました。

続いて国立地球屋。
一転してこちらは青木マリひとりの弾き語り。
神楽亭アレンジの心地よさに染まっていたので気持ちをガッと切り替えて。
対バンの国分寺エクスペリエンスのエモーショナルなROCKの後に、ポツンとひとり生ギターで歌いました。
に、しても、エクスペリエンスのメンバーさんや、地球屋の常連のお客様の、何ともノリの良いこと!すっかり乗せられておかげ様でアコギでもROCKなライブがデキマシタ!
ホントにありがとうございました!
ライブでは、まず最初に気を発するのは演奏者(特に歌い手)の仕事だけど、それを聴いた聴き手の放つ「気」が、また演奏者に戻って、その繰り返しで濃縮していく。熱くなったり透き通っていったり。その場その時でまるで違う。それが、ライブの面白さ。そしてそこに持っていくのが、演る側の責任だわ。

神楽亭との経験も生きて、「気合い」や「感情」を少し抜いた所に歌の魂を持って行けた気がします。この感覚を忘れないようにしたい。
でもでも、そこに囚われてしまわないように、新しい空気を吸いながら。ね。

CLOPCLOPも地球屋もとても良い店で、昔ツアーにしょっちゅう出かけてた頃のことを思い出しました。
マスターやママのお店に対する深い愛。それはそのまんま音楽とそこの土地と、またそこで音楽を愛する人達への愛情でもあるんだよね。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!

さて、子ども達の夏休みももう終わりだわ。
気合い入れ過ぎずにガンバローっと。

次回のライブは9/24高円寺稲生座です。ここも老舗の実に良〜いお店ですよ。
mari











2011年8月20日土曜日

黒部トロッコ、立山、黒部ダム

お盆休みに、北アルプスの黒部峡谷、立山アルペンルートなどに行きました。
まず、ともかく、山が嶮しいこと。急斜面の岩山に根っこを食い込ませて広がる深い森。
遠目にはとても美しいけれど厳しくて、おいそれと人の入っていける所じゃないです。
そしてその上にある、立山の頂き近くの、岩と高山植物の野原はまさに天上。
昔の人が山を神聖視していたことがよくわかる。
現代の私たちが家族連れで(含むばあちゃん!)乗り物を乗り継いで山の上の方まで行くのなんて、江戸時代の人が富士登山のつもりで富士塚に登って拝んで来るのと変わんないかも、などと思いつつ、ありがたく絶景を堪能してきました。

驚きなのは、そんな難所にひと昔前の人達が、レールを敷き、トンネルを掘り、資材を運んで工事をしたってこと。それも、ひとえに電源開発の為に!
人間の業を深々と感じます。

立山からトロリーバス、ロープウェイと乗り継いで下っていくと、映画「黒部の太陽」の黒部第四ダムの威容が!
人を寄せ付けない自然の中に突如現れる巨大建造物、ホントにビックリというか、衝撃くらいました。
ど〜やって造ったの??そこまでやるか?
工事やった人達、誇りを持ってやってたんだろう。でなきゃ出来ないよ。公表できないエグい話もたくさんあるだろう。
敗戦後、自前のエネルギー開発が何よりも必要だったんだね、きっと。もう、執念というか。
原発に向かう流れも垣間見れた気がする。
あと何百年か経って、人類がまだ無事だったら、未来の人はこのダムを、私たちから見たエジプトのピラミッドみたいに感じるかもしれない。
あ〜でもその前に、豊かな水流に削られ、土砂に埋もれて「跡形」くらいになっちゃうのかな?

アチコチに温泉が湧き出し、ソコココで山肌は崩れ、折れた木、なおかつ鬱蒼と生い茂る森、岩山をV字に削る幾筋もの沢の水、山はモノスゴくダイナミックに、ただ「成るように成り続けている」のでありました。

明日は西荻窪CLOPCLOPでライブwith神楽亭だ!
mari










2011年8月12日金曜日

8/21イベント主宰、神楽亭メンバーからのDMを転載します




>
> ★神楽亭夏の大イベント
> 「またニシオギで笑おうよ。」@西荻窪CLOP CLOP !のお知らせ。
>
> 震災後の国や東電の対応に、あまりにも“笑えない”毎日。我々神楽亭、何かを“振り返る”時間と場所が欲しいと考え、神楽亭の“始まりの地、西荻窪で懐かしの仲間と共に、中央線沿線で活躍する麗しの“ディーバ”二人をゲストに招き、妖艶な一夜をお届けします。
>
>
> まずは対バン。
> 西荻窪界隈のミュージシャン達からは言わずと知れた富樫健吾と平本亘が、新たに始めたアコギユニットKENGOS!が本邦初登場。
> 二人の音楽への深い尊敬からくり出される、ロックありブルースありの独特の世界観に要注目!御期待ください。
>
>
> そして、男所帯のムサクルシイ企画にだけはしたくないと、ゲストに美女ふたりを招聘!
>
> 神楽亭、無いアタマを振り絞り大人になりましたぁ(笑)。しかしてこの二人、実力派であります。
>
>
> 先ずはこのヒト。
> 森永“Judy ”アキラ!。


> 国内の有名アーティストと数々のセッションとライブを重ね、その実力は折り紙つき。なんか、いつも聴く人をホンワカとさせて、気がつけば飢えた野郎共はメロメロ(なのか?)な、まさに“イイ女”です。今回は神楽亭のつたないバックで、個性あふれる“Judyワールド”を表現してくれるはず。ご期待ください。
>
> そして、
> 青木マリぃぃっ!!


> 個人的に(ワタクシ長谷川的に。)ダイスキデース!(笑)。そのワン・アンド・オンリーな表現力、その“ひたむきさ”と、そこに見え隠れする“やさしさ”。失った“何か”を呼び覚ましてくれるモノを彼女は持っています。願必見!
>
> 「またニシオギで笑おうよ。」
>
> 出演:KENGOS
> 富樫健吾(vo.Ag)
> 平本 亘(Ag)
>
> 神楽亭
> 長谷川チカラ(vo.Ag)
> 中村研司(Ag .cho)
> 松田 雄(per .cho )
>
> ゲスト:
> 森永“Judy ”アキラ
> 青木マリ
>
> 2011年8月21日(日)
> 場所:西荻窪CLOP CLOP
> 時間:開場19:00開演19:30
> 料金:\2000+1Drink
> 問合:西荻窪CLOP CLOP
> 03-5370-2381
>
> 是非お越しくださいませ!(c)Knuckle four records2011.

2011年8月5日金曜日

こどもとアートな日

先週の日曜日に、子ども達と「ビッグフラッグきずな」という、アートイベントに行きました。
サブタイトルは「ビッグフラッグのかけらに絵を描こう」。1m四方の白い布に参加者それぞれ好きな絵を描いて、百枚集めてビッグフラッグにして池袋西口広場に揚げる、のだそう。
古い友人が講師として関わっていたこともあり、夏休みに子どもと毎日といかに楽しく平和に過ごすかは重大な課題なので、是非ゼヒと参加しました。

白い大きな画面を前に、娘はモジモジ、息子はチマチマと描き始めましたが、だんだんと調子が出て、楽しい合作が出来上がりました。(それぞれが勝手に好きなもの描いただけですが。)

息子は絵の具そのままの鮮やかさで形や意味を重視、娘は混色を楽しんで自分の好みを追求していて、個性が見れて楽しかったわ。
家ではなかなか絵の具で大作は描けないので、ホントに子ども達の心に良いひとときとなりました。

その後、会場近くで開催中の関連展示を観に。
石巻の渡波小学校のこども達が、津波の瓦礫から集めた素材で造ったオブジェ展、「ワタノハスマイル」。
ありとあらゆる生活用品、日常なら思いつかないような様々な雑多な素材の組み合わせに、改めて、自然の絶対的な「猛威」を感じました。(月並みだけど、でも実際のガレキを目にするのって実は初めてじゃん?)
わけへだてなく、一切を呑み込んでいったんだな、と。
でも、子ども達の造ったものには顔がついているものが多く、その顔がやっぱりみんなすごく可愛いんだよ。
一度波にさらわれた素材達は、どんな異素材の組み合わせでも反発しなくて、見事に調和してて、詩的ですらあるんだよ。
だけど、造った子ども達はきっとそんな事ミジンも考えてない。
震災ボランティアの方が開設したプレイルームで遊びの中から出来た作品達。
こういう事こそ本当に必要なことなんだろうね。
会場の募金箱に、ささやかですが、募金をさせていただきました。

mari


(2015,5,25)追記、古い友人、というのはのちの2014年7月発売のCD[Habibi]のジャケット画を手掛けてくださった画家の蛯子真理央さんです。











2011年7月31日日曜日

神楽亭のスタジオに行ってきました!

来る8/21(at西荻窪CLOPCLOP)のライブの為、神楽亭のスタジオリハーサルにおじゃましてきました。

神楽亭は、vo.g.の長谷川さん、g.の中村さん、perc.の松田さんの三人からなる実力あるアコースティックバンド。
私の曲をやりたいと持ちかけられた時はとても嬉しかったのです。

で、スタジオ。

アレンジの詰め方など、とても勉強になりました。自分の曲がアレンジでこんなに変わるのか〜とビックリ!
私の曲は、私のヘタクソギターゆえの独自世界が楽曲そのものだったりするんだけど、私がギターを弾かないことによって、楽曲が解放されて何にでもなれる感じ。
おもしろいです。

ギターを弾いていないので、歌に集中できるのもおもしろい。でも、気を抜くと歌のヘタさが際立つので、ヴォーカル専門のひとのタイヘンさも実感。

とてもよい勉強になりました。


当日はいつもと一味違う青木マリが楽しめると思います!
神楽亭の長谷川さんの歌も、もう一人のゲスト、森永アキラさんの歌もオススメ、是非聴いて欲しいです。

お待ちしています!

mari

2011年7月24日日曜日

アナログTVさようなら〜

アナログ放送が終了しました。
我が家はまだ地デジ化されてません。
(おばあちゃんの部屋はデジタルTVありますが。)
砂の嵐になるかと思ったら、ご親切なメッセージが「放送」されたのでした。

子供たちは盛りあがってますね〜。
私が子供の頃、テレビが終わるなんて考えたことは無かったもんね。
息子は放送終了の貼り紙をしてくれました。
意外とあっさり手を振ってサヨナラしてますね。
息子が三才くらいまではテレビ無しで暮らしてたから、そんなには執着ないのかな?
おもしろ〜い。
でも、よりによって夏休み(わざと?)。その内ブーブー文句を言い始めるだろうから、いずれは地デジにするんだろうね、我が家でも。
mari






2011年7月15日金曜日

空っぽ言葉ども!

首相が脱・原発依存を記者会見で「公言」したら、翌日、閣僚が「それは首相の個人的希望」だと。
それじゃあ政府閣僚公人の発言なんて、なんの意味もない、無視してよろしいってことになっちゃうよ?
最近の「公人」の「公言」は耳を疑う、というか、ひっかかりすぎて思考停止しそうです。

有名な「ただちに影響するものではございません〜」とか、玄海原発の安全を「国が責任を持つ」とか。(国ってそういう主体なの?誰のこと?)
「脱・原発依存」というのもヤヤコシイ。電力以外の利権的な事を指しているのか?「ズバリ!」じゃないのがめんどくさい。

ホントに空っぽな言葉だなあ。

そんなんばっかりがドンドン出てくるから、ブログにも書ききれずいたんだけど、ついにこんなコトまで言い出したのかとビックリ。
書かずにいると消化不良になりそうだから、とりあえず書きました。

でも、首相のやり方は今までの常識からみたらデタラメだけど、なんだかんだで浜岡も玄海も止めたことは事実。
四方から冷たくあしらわれてるけど、「脱原発」を表明したこともね。
mari








2011年7月13日水曜日

もちろん節電はしてるけど

暑いね。
でもエアコンは体にあわないのでホントに必要な時だけ。
相変わらず掃除は水拭きを続けています。昔の人は、家に病人が出たら家中を拭き掃除しろ、と言っていたそうな。確かに水拭きすると、掃除機で済ますより、家の中を「清めて」いる感じがする。そういうの、性に合ってるみたい。気持ちがいいので続けたいと思う。
が、しかし。
ここのところ、あちこちでの「節電」の大合唱にはウンザリ。
子供の学校の手紙にも、教育委員会なんかから「ぼくらにもできる節電」みたいなチラシが回ってくる。

やなかんじ。

エネルギーは、自然のなかから「分け前」としていただいているのだから、無駄使いは良くない。それは当たり前。
でも、「原発or節電」みたいな煽りはナシにしたい。
みんなが(メディアが)声を揃えて言い始めると、なんか嫌になっちゃうのは、生来のアマノジャクのせい?
何のため誰のためになんで何をしてるのか、いつもいつも忘れないようにしたい。
mari







2011年7月9日土曜日

さよならカメカメさん

今朝方、息子の愛亀のカメカメさんが、帰らぬ亀となりました。

息子が、意外と真面目に水替えなどの世話をしていたのだけど、このひと月ばかり具合が悪くなって…。

残念。半年あまりの間だったけど、情が移っていたんだね、私も淋しい。

ほんの少しの間だけど、我が家に来てくれてありがとう。うちの息子は大人になったらキミを連れて旅をするつもりだったんだよ。

バイバイ。カメカメさん。

mari

2011年7月4日月曜日

7月2日稲生座ありがとうございました!

稲生座ライブおわりました。来てくださった方、ホントにありがとうございました!

予定では、パーカッションの堀口さんとのunitのはずだったんだけど、何故が、堀口さんあらわれず、青木マリsoloでのライブとなりました。
暑いし、世の中変わっちゃったような変わらないようなビミョーな感じだし、まぁ、色々あらーね。

対バン(人)の竹内紀さん、ベテランの風格、飄々とした様が素敵でした。

8/21に共演する神楽亭の長谷川さんと中村さんが来てくれて、研究心むき出しのマナコでライブを観ていたのが、おもしろ嬉しかったです。

皆さんありがとう!

と言うわけで、次回8/21西荻CLOPCLOP 神楽亭with青木マリお楽しみに!森永アキラさんも出演されますよ。

mari

2011年6月25日土曜日

夏のライブ予定です!

★7月2日(土)

高円寺稲生座

Open:19:30/Live time:20:00〜22:00
Live chage:\1.500(+1drink)
03-3336-4480
http://www.freepe.com/i.cgi?inaoi
青木マリ(vo.g.)堀口たかし(perc.)エミちゃん(pf.)

共演/竹内均

前回稲生座のリハーサル時にふらりと現れた竹内紀さん。ご自身のライブの予定を入れにいらしたのですが、「じゃ、対バンは青木マリさんで。」と、ご指名いただきました。
楽しみです。よろしくお願いしま〜す!
(竹内さんのお名前に誤りがありましたので、7/4訂正いたしました。ゴメンなさ~い!)

★8月21日(日)

西荻窪CLOP CLOP (元Wattsの隣)
時間:19:30START
Charge:¥2000+1drink.

アコースティックバンド神楽亭LIVEにゲスト出演。私の楽曲を神楽亭の演奏で、青木マリ、スタンディングヴォーカル(ギター無し!)に挑戦します!必見。

詳細未定


★8月27日(土)

国立地球屋
20:00START
0425-72-5851
http//www.chikyuya.info/
青木マリSOLO

詳細未定

お待ちしています!

mari

2011年6月20日月曜日

美容室に行って

久しぶりに美容室(サロンっていうのかしら)へ行きました。例によってクルクルパーマです。夏向けに短めです。
髪がとっても多いので、とっても時間がかかります。なので、いつもなかなか読めない本を携えて行きます。
で今回は、伊藤計劃「虐殺器官」。
冒頭からいきなり一撃を食らいました。
美容室のゴキゲンなBGMとはものすごく相性悪く、困惑しながらも、ひきこまれて、三分の一程読み進みましたよ。
私はあんまり読解力が無く、本を「読む」というより、「味わう」と言った方が近いような読み方なんだけど、この本にはとても気になっていた事が、理路整然と書いてある、気がする。
言葉を扱う者のハシクレとして、このまま読み進むのが怖いような…。
覚悟して(寝不足も覚悟)、ん、続き読みますよ。
mari




2011年6月14日火曜日

目が点になったよ

イタリアの国民投票で、脱原発が圧倒的多数で支持されたニュースに心ときめかせていたら、とんでもないニュースを見つけてしまい、ガクゼン。

都が2020年五輪、再誘致。復興のためにだって。

正気ですか?年取って目がかすんで、昔の思い出しか見えなくなってるのか?公約だからって他にやることあんじゃないの?
都議でも猪瀬直樹でも、なんか言ってやってくれよ。

それとも、よっぽど電気使わせたいのか、なんかもう、よくわからん。立ち消えになってほしい。
石原氏に投票したひとたちはどう思ってるんだろう。

外国のひとたちが、安心して日本に来られるように、率先して除染して、食品の規制値をもとに戻してくれるってんなら話は別だけどね。

あんまりビックリして、思わず投稿してしまいました。

2011年6月12日日曜日

脱原発デモ 新宿

6/11デモ、家族で新宿に参加してきました。

バンドあり、DJあり、コスプレするひと、普通に歩くひと、さまざまでしたが、全くもってバラバラのひとたちが、「脱原発」の思いだけを同じくして勝手に集まり、一緒に歩いた、そんな感じでした。

交通の妨げにもなるし、何か意味あんの?と言われるかも知れないけど、黙って従って、「文句なし」で、いたくないんだよ。
だいたい、世論調査とかあるけど、私は一度も調査されたことがない。勝手にパーセンテージしないでくれ。と、思う。

と、言うわけで、朝から学校行事や保護者会でくたびれてたけど、何はともあれデモに行ってきたのでした。

mari

2011年6月7日火曜日

もちょっと節電、6/11デモ

そうそう、節電で書き忘れてました。
居間や寝室の照明の二重の蛍光灯、一つはずしました。これでも充分明るい。だって、夜は暗くて当たり前。昼間みたいに明るくしなくていいよ。消灯時間も早いです。

ニュースなどを見てると、依然原発推進の動きが目につきます。青森知事選挙とかね。
地元には地元の言い分もあるでしょうが、人類として、ダメなものはダメだ。
いつか人類が進化して放射線をいくら浴びても大丈夫なようになったなら、そん時やればいい。

6/11には、世界規模で脱原発アクションをするとの事。
今回も子供の学校行事と重なるけど、なんとか、近場の会場に参加しよっと。
見える形にしないとね。
mari




2011年6月2日木曜日

アピア40ライブありがとうございました!

5/28アピア40ライブが無事終わりました。
支えてくださった皆さんホントにありがとう。
久しぶりに一人でステージに立ちましたが、割と雑念無く歌えてホッとしてます。
ライブの動画がUPされたので、来られなかった方もぜひ。

対バン(人)の高井つよしさん、耕時さん、野口ひろしさん、お世話になりました。お疲れ様でした。個性派コワモテ揃いの素敵な(!?)一夜でした。

次回のライブは7/2(土)高円寺稲生座です!
mari



2011年5月28日土曜日

今夜アピア40

今夜はアピア40にてライブです。
生憎のお天気、「雨」でも歌おうかな。
それとも…。
mari

2011年5月22日日曜日

節電の日々

震災から2ヶ月、相変わらず節電を心掛けて暮らしています。
計画(無計画!)停電の頃はかなり厳しく節電したので、3〜4月の電気使用量は昨年のほぼ半分でした。先月は、やや緩めましたが、それでも4割カットする事が出来ました。
と、言っても、さほど極端なことはせず、去年との違いと言えば、
1、毎日の掃除を水拭き&箒を主にする(掃除機も必要に応じて使う)。
2、使ってない部屋の明かりは消す。
3、便座の暖めをOFF。便座カバーを使用
4、電気ポットが壊れて以来、やかん&魔法瓶を使用している。

と、そんな程度。
こんな程度のことを、ナントナク、例えば、こどもが暗いと怖がるのでいちいち点けてやるのがメンドーだからトイレの電気をつけっぱなしにしてたとか、そういう「ナントナク」の積み重ねが、「原発」なんてものを許すことにつながっていたんだな、と、反省しています。
原子力発電の割合は全体の3割、これからは正々堂々と原発反対を唱えていきたいです。
原発は地球温暖化を防ぐというのはウソ。
少なくとも、核廃棄物の行く先も決まって無いのに稼働させるなんて無責任すぎ。狂ってる。
日本政府は尚も原発を推進するとサミットかなんかで表明するらしい。やめてくれ。心底そう思う。
黙っていてはダメなんだ。



mari










2011年5月14日土曜日

5/7稲生座ライブありがとうございました!

稲生座ライブが終わりました。
神楽亭というナイスなアコースティックバンドの皆さんがお客で来てくれて、(ちょっとお客さまの人数は少なめだったけど)なんだかとても盛り上がりました。
皆さんありがとうございました!
ライブの後の席で、神楽亭の演奏で青木マリが歌う企画も決まったので、是非お楽しみに!

次回のライブは5/28学芸大学APIA40、青木マリは一人でアコースティックギター弾き語りです。
http://apia-net.com/
mari

2011年5月6日金曜日

樹海めぐり

天気に恵まれて、樹海&洞穴めぐりをしました。
大噴火が千年前、それから溶岩が冷えるまで三百年(!)。何処からか種がやってきて草が生え木が生え、倒木が重なってようやく生まれた新しい森。若い木が多く柔らかな印象でした。
少し深いところは黒い溶岩とみどりのコケの静謐な世界。
とても美しく神秘的だったのですが、足場が悪く子供の手を引いて転ばないようにするのに必死で、辺りを見回す余裕はナシ。
本来の自然はそんなものなんだね。
でも空気は素晴らしくおいしかったですよ。
コウモリ穴や風穴氷穴は、かなりのアドベンチャーでした。
心して行くべし。
大満足の休日でした。

さてと、明日(5/7)は稲生座ライブだ。森を感じて歌えたらいいな。
mari







2011年5月4日水曜日

富士山の麓にきましたよ

震災や原発の不安に疲れて、家族で富士五湖の西湖のほとりにやってきました。
まだ桜が咲いてます。道端にたんぽぽなんかと一緒にフツーにつくしやワラビが生えています。
ふきのとうは元気にとう立ちしてます。

まだまだ春です。朝晩とても寒いです。

昨日は小雨でしたが、今朝は晴れて民宿の窓から真っ白な富士山が顔を出しました。

今日は樹海を探検だー。
青木ヶ原は全て溶岩で埋め尽くされたあとに再び生まれた豊かな森。
再生の奇跡。
mari





2011年4月26日火曜日

娘ちゃんマスコット

娘が幼稚園に通い出しました。
各自の園リュックに目印のマスコットをつけます。

せっかくなので、娘ちゃんマスコットを作りました。
顔は娘が自分で描きました。似てます。

mari

2011年4月19日火曜日

ライブをやります。

5月7日(土)
高円寺稲生座

Open:19:30/Live time:20:00〜22:00
Live chage:\1.500(+1drink)
03-3336-4480

http://www2.odn.ne.jp/raychel/menu.html
青木マリ(vo.g.)堀口たかし(perc.)エミちゃん(pf.)

出演は21時〜


5月28日(土)
学芸大学アピア40

開場18:30 / 開演19:00 前・当共\1500+drink
03-3715-4010
http://apia-net.com/
青木マリSOLO
出演は20:30〜

以上です。よろしくです。


mari

2011年4月13日水曜日

春なんですが…

石原都知事をはじめ、各地で原発推進派の知事が再選してることにショックを食らっていました。
石原は再選するだろうとは思っていたけど、大差とは…。

震災のウヤムヤ選挙であと四年続く。
石原氏はこの状況でも原発推進を断言してるらしい。そもそも失言妄言の多い人、他人の痛みに対する想像力が欠けてるのかなあ。
だったらまず自分の息子に原発作業員をやらせたらいい。そしたら説得力あるよ。
原発なしでは経済が本当に立ちいって行かないのか、何のための経済なのかなあ。と思う。いきなり全部やめられないとしても、立ち止まって考えるくらいはすべき。私たちの暮らしについてもね。

震災の後、各地の原発で津波の高さの見直しとかやってるけど、「揺れ」に対する見直しの話が無いのも気がかり。

余震の度に肝を冷やし続ける日々。

ほんとは一昨日、娘の幼稚園入園式でピンク色の春のはずなんだけど。

今回はライブのお知らせをするつもりだったんですが、それはまた近々。

mari





2011年4月10日日曜日

選挙に行きました。

都知事選の投票に行きました。
まだの方、必ず投票してください。
自分たちに直接関わることだから。
mari

2011年3月30日水曜日

つくしんぼ

心のどっかでいつも緊張していながら、術もなく普通に暮らす日々。

今日は子ども達と、お弁当持って公園へ。
お友だち親子も誘ってのんびりしました。

ママ友が「あっちの方につくし生えてるかも」と言うので行ってみると、ありましたありました、片手に、ほんの一握りの春。

地震以来、時間の進み方もおかしくなってたみたいな気がするけれど、季節は確実にめぐって来ていて驚いた。

家に帰ってきんぴらにしたところ、息子が「ウマイッ」とパクパク食べて、またまた驚きました。シブイぞ、息子。
おいしかったね。

mari

http://soundcloud.com/takukage/2011-3-20
↑家録音。ダウンロードできます。

2011年3月22日火曜日

さて、

今できることとして、とりあえず節電しています。家のなかでもセーターにダウンベスト、毛糸の靴下。(もともと昼間はあまりエアコンつけないから前と変わらないんだけど。)
二重の蛍光灯は一つはずす。
掃除機を控えて雑巾がけとほうきで掃く。などなど。かえってキレイになるみたいです。忙しくさえなければ苦にもなんないです。
時間がなくなると心も亡くすから、無駄な用事を増やさないのも節電につながるのかもね。
ウォームレットの便座の電気も切ったので、冷たさに耐えかねた母は、即座に便座カバーを編み上げました。
小一の息子は状況をよく理解していて、「これからはセツセツの時代だね。」と言っています。節約のセツと大切のセツだそうです。
子ども達には、きちんとした価値観と希望を持たせてあげたい。
不安で縮こまっていてもしょーがないので、4月に幼稚園に入園する娘の為に園グッズなど作り始めました。
mari



2011年3月18日金曜日

Esperanza (エスペランサ)

Yeah! 透きとおる様な青さだ
Hey! 下ばかり向いてちゃ 駄目さ
うつくしいイマジネイション 浮かべ
空はガンガン高くなる…

心の奥の底から 湧き上がる
願いはきっと 誰のものであっても 同じはず
はずなのに
今日も何処かで誰かが 今まさに
忘れたはずの悪夢を生きている
イマジネイション…

産声?泣き声?悲鳴?笑い声?
罵声?断末魔?祈りと嘆き?
わめきざわめき 喘ぎ労い
それとも全部歌声か?

Hey 耳を塞いでは 駄目さ
世界の曖昧さに もう耐え切れなくなっても…

ああ 見た事の無い花が 咲いた
今 聴いた事も無い歌が 生まれた

今日も何処かの誰かが 夢見てる
傷だらけになりながらも 信じてる
そうさ 心の何処かで 感じてる
見知らぬ誰かの痛みに 疼いてる
イマジネイション…

花を見て涙ぐみ そこにある奇跡にふるえ
人間は愚かしく でも人間は愛おしく
新しい 新しいだけの 人間の目覚め

ああ パンドラの箱はもう開いたさ
世界に墜落しても尚立ち上がる 人間の希望

イマジネイション 人の営み 
 イマジネイション 同じ悲しみ
  イマジネイション 乗り越えてゆける
   イマジネイション 人間の翼
イマジネイション 暗闇照らす
  イマジネイション 光そして力

思い描き 想いを馳せる 未来を開く唯一の鍵

イマジネイション… YEAH!

2011年3月17日木曜日

十数年前のことだけど、ライブツアーで何度か福島県へ行ったことがあります。
その時出会った方々、お世話になった方々の顔が思い浮かぶと胸が痛い。いたたまれない。
無事をお祈りしています。

そして、今問題になってる原発が、地元の人達の為のものでなくて、都心近辺の為の物だって事。
申し訳ないです。

今、私が住んでる町では節電で商店街も静かで店内など薄暗くなっています。
正直、この位が普通なのではないでしょうか。
今までが、明る過ぎ、暑すぎ、うるさすぎだったと思う。
お金さえ払えばいくらでも電気を使えるという時代はもう終わる。はず。

背筋伸ばして、心に灯を。
mari






2011年3月12日土曜日

2011年3月10日木曜日

クッキーモンスター

先日、娘と参加していた保育サークルの最終日で、お料理会をしました。
4才の娘が作ったクッキーです。
まさにクッキーモンスター。

左下のオジサンみたいなのには、ひょろ長くてニョロニョロ先の細い手足がついててすごく面白かったんだけど、持って帰る途中で、折れちゃった。残念。
ちなみに、右上のはウサギです!
学校からお兄ちゃんが帰ってくるのを待って、二人仲良くたいらげました。
mari



2011年3月8日火曜日

3/6稲生座ライブありがとうございました!

6日、高円寺稲生座でのライブが終わりました。

エミちゃんのピアノはエモーショナルで、歌の感情を揺さぶってくる。今回も連れて行ってくれましたよ。ありがとう。

堀口さんのカホン(箱型のパーカッション)も、前回よりもぐっと息とイメージが合ってきて、頼れるビートになった感じ。前回終演後、「三回目はバッチリですよ!」と胸を叩いていたので、次回はさらに期待できるね。
後で手を見たら真っ赤に腫れてました。「楽しくてついやっちゃいました」との事、そういう所が多分アピアで初めて会ってピンと来たとこなんだろうと思います。ありがとう。

アイリッシュフルートの佐藤智彦さんも、彩りを添えてくれました。風だったり寒空だったり、ささやきだったり。かすれた感じがいいんです。ありがとう。

今回初めて「Esperanza(エスペランサ)」という曲をエミちゃんに弾いてもらったんだけど、めずらしく抑えたトーンで淡々と繰り返していくピアノで、カホンの低音とギターカッティングとの間に波が生まれて、「ああ、この歌はこういう風になりたかったんだ。」というアンサンブルができたような、そんな気がします。
割と最近出来た、私にとって大事な一曲が、周りの人に力をもらって確かなものになってきました。

皆さん、ホントにありがとう!


次回の稲生座ライブは、5/7(土)です!お楽しみに。

mari

2011年3月6日日曜日

啓蟄だ!ライブやります

今日は啓蟄。
冬ごもりのカエルや虫たちが目をさまして外に出てくる日。

ホカホカしてますね。絶好のお目覚め日和だね。

そして青木マリは今夜、稲生座でライブです。
堀口さん、エミちゃんに加えてアイリッシュフルートの佐藤さんもゲスト参加します!

4月はライブはお休みします。お見逃しなく!


mari

2011年3月3日木曜日

おひな様あつまれ

今日はひなまつり。
子どもたちの作ったおひな様たちです。
去年のもあります。
何年かはとっといて、増えていくことも楽しみたいです。
mari

2011年3月2日水曜日

LOVED LOVED

そして、鉄道博物館から帰って、27日の夜は稲生座に行って、大阪のバンドLOVED LOVEDのLIVEを観に行きました!

ちょっと強硬スケジュールだったけど、鉄道博物館に行くならその日は家事はお休み!と覚悟を決めていたので、「あれ?もしかして、むしろ今日LIVE行っちゃえるんじゃない?」と突然思い立って。

普段は自分のライブ以外はあんまり夜は出かけないけど、遠くから仲間がやって来るときは別。なるべく駆けつけたい。
もちろん、それだけの歌や音楽を聴かせてくれる人達だからなんだけど。

みんながLOVED LOVEDに会いにやって来る。稲生座はたくさんの人で賑わっていましたよ。

それにしても、ほんの1、2年前は、自分のライブがやっと、それも年に一回とかで、ツアーの人達が来ても、とてもじゃないけど観に行けなかった。
子ども達の成長と家族の理解に感謝ですね。
mari

2011年2月28日月曜日

鉄道博物館へ

昨日の日曜日、電車大好き息子の誕生日イベントで、大宮の鉄道博物館に初めて行ってきました。
何しろ、展示物が本物の車両、しかもたくさん、運転できるミニ電車の線路などもあり、ともかく広い!
歩き疲れた〜。
私は、まあ、子どものお供で行ってるようなものですが、親子連れや、マニアっぽい少年やオジサンに紛れて、女子だけのグループやらカップルなんかも結構いたりして、鉄道って広く愛されてることを実感。

朝から3時過ぎまで居て、タップリ遊んですっかりくたびれて家に帰りました。
mari


2011年2月24日木曜日

ライブをやります

3/6(日)高円寺稲生座
start20:00 1500円+order
0333364480
http://www2.odn.ne.jp/raychel/keitai.html

青木マリ+堀口たかし(perc.)&エミちゃん(pf.)

前回の稲生座で好評のユニットで再びLIVEをやります。
今回も何処まで行けるか楽しみです。
mari




息子くん人形できました。

息子くん人形その後。

顔は息子が下書きした通りに、シャツは息子のお古で。
そして、この髪の毛は、なんでこんな色かというと、息子が学校で作ってきたシュシュをそのまんまかぶせたらピッタリ!
なんとか誕生日に間に合いました。

息子が学校から帰ってきたら、ケーキを仕上げて、夜にお祝いしますよ。

息子くん人形は、袋に入ってその時を待っています。

mari

2011年2月19日土曜日

THIS DOLL

今月末の息子の七才の誕生日のプレゼント用に人形を作っています。

去年の夏頃にテレビのハンドメイド番組でカントリードール作りをやっていたのを見て、「僕、これ欲しい。〇〇〇(自分の名前)くん人形だよ。」と。
「男の子なのに、エーッ」と思ったけど、記憶を頼りにテキトーに型紙を作り、インターネットで作り方を調べたりしながら、何となく作り始めました。
が、はかどらずに冬を迎え年を越そうというころに息子の一言、「〇〇〇くん人形クリスマスに間に合わなかったね。」

うーん、ごめん。誕生日までに間に合わせるわ。

というわけで、やっと人間のかたちが出来上がりました。


今の、この、顔も無く髪も無く服も着ていないこの姿が、かえって表情豊かで人間らしく、「the man」というたたずまい。

この子はやがて息子のお古のシャツで作った服が着せられ、息子に顔を描いてもらって「息子くん人形」となり、個性と役割が与えられることになります。


mari

2011年2月18日金曜日

2月のLIVEを終えて

2/12楽やでのライブが終わりました。ありがとうございました!

この2月は独唱パンクに続いて一週間に二回ライブをやらせていただきました。
子どもができてからは、一年に一度、数ヶ月に一度、と回数を増やしてきましたが、今回はちょっと頑張ってみました。

もちろん家族の理解と協力あってのことだけど、暮らしの中に、そして自分の体の中に歌が溶け込んでいれば、歌うお母さんとしてやっていける、そう実感しています。


「楽や」の店内には、ボブ・マーリーやサム・クック、マーヴィン・ゲイやダニー・ハサウェイといった、歌に生きてそして死んでいった人達のalbum jacketが飾られている。
ボブ・マーリーの歌はなぜあんなに届くんだろう、ダニー・ハサウェイの声はなんて、水のようにあふれて流れているんだろう。

ジャケット写真を眺めるだけで、思いを馳せることができる。そして、教えてくれる。

愛を歌うんじゃなくて、歌で、愛せたら、と思う。出会った人達を、私が住んでるこの世界を。

歌にたずさわって20年、今はそんな風です。

ブログって、おかしなものだね。こんなこと、私の胸の内にしまっておけばいいんだけど、でも、こういうことを書くのも必要なのかもしれない。敢えて書きました。
読んでくれたひと、どうもありがとう。

mari

2011年2月11日金曜日

独唱パンクありがとうございました。

2/6新宿clubDOCTORにて「独唱パンク」来てくださった方々ありがとうございました!競演のキヌコ、おしょう、山田ばさら、西山正規、jahjah、そして企画のチバ大三の各出演者の皆さん大変お世話になりました。
さすがに11周年、vol.112!長丁場でも飽きのこない、最初から最後まで盛り上がったライブとなりました。

今日は東京も雪。
積もりそうな気配。

明日は高円寺楽やにてライブ。
独唱パンクで競演した山田ばさらと、函館くん。青木マリはトップバッターを頼まれました。
普段やりなれないポジション、かっ飛ばして行くしかない?

お足元にお気をつけてお越し下さいね。
お待ちしてまーす!

mari

2011年2月5日土曜日

カメカメさん

息子の愛亀の「カメカメさん」が、今夜は石の上で寝ているよ。こんなところからも小さな春を感じた夜でした。

明日は独唱パンクだ。
mari

2011年1月31日月曜日

LIVEスケジュール

LIVEのお知らせです。
 
 
2011年2月6日(日) 
新宿club Doctor
新宿区西新宿8-2-25 B1
(大久保駅から南西に徒歩5分、新宿駅西口から徒歩12分。税務署通り沿い) 
 
『独唱パンクvol.121(11執念忌念)』
【開場】17:30 【開演】18:00 【前/当】¥1800/¥¥2200(1オーダー別)
(変更の可能性あり)
【出演】
★チバ大三(主宰)
★青木マリ
★jhajha(LIP CREAM、WATERBED)
★山田ばさら(from沖縄)
★西山正規
 
なんと11周年、121回目とのこと、継続はチカラなり!濃ゆ〜いメンツです。
 
 
2月12(土)高円寺"楽や"
 高円寺北口純情商店街つきあたり、ラスタカラーの看板が目印
 
【開場】19:00 【開演】20:00 ¥1000(1オーダー別)
 
青木マリ 山田ばさら 函館くん
→この日は沖縄からやってくる山田ばさらの企画という、普通有り得ない一夜です。彼の熱い思いに応えたい!よろしくです。
チャージも安い!ぜひ。
 
 
3月6日(日)高円寺稲生座
青木マリ+堀口たかし(per.)
 
 
mari
 
 
 
 

2011年1月30日日曜日

こんなんつくりました

娘の四才の誕生日プレゼントにルームシューズを編みました。
今年はケーキも焼いたし、結構がんばりましたよ。
私がハッピーバースデートゥーユーをギターで歌うと、娘は顔を輝かせて私をじっと見つめていました。

誰かの為に歌うって大事なことなんだね。

母としても嬉しく、歌についても娘に教えてもらえた良き一夜でした。
mari

2011年1月27日木曜日

1月9日稲生座ライブありがとうございました。

去る1月9日、稲生座にて、おかげさまで楽しくライブができました。
稲生座のママ、エミちゃんのピアノとパーカッション堀口たかしさんとの初セッション、当日リハのみのぶっつけ本番ならではの、スリルとひらめきにあふれたライブでした。
堀口さんは、去年12月のアピアで対バンして知り合って、いきなりのムチャな出演依頼を快く引き受けてくれました。というわけで、3月9日稲生座ライブでまた叩いてもらいます!

2011年1月7日金曜日

2011年明けましておめでとうございます。ライブをやります!

2011年1月9日(日)
高円寺稲生座
Open:19:30/Start:20:00〜
Live chage:\1.500〜(+1drink)
対バンは ローライフサーファー
03-3336-4480

高円寺北口より徒歩4分程
純情商店街入り直進つきあたり左へ、庚申通り右へ(早稲田通り方向)、つるかめ隣2F




2011年2月6日(日) 
新宿club Doctor
新宿区西新宿8-2-25 B1
(大久保駅から南西に徒歩5分、新宿駅西口から徒歩12分。税務署通り沿い) 
TEL03-5337-1659

『独唱パンクvol.121(11執念忌念)』
【開場】17:30 【開演】18:00 【前/当】¥1800/¥¥2200(1オーダー別)
(変更の可能性あり)
【出演】
★チバ大三(主宰)
★青木マリ
★jhajha(LIP CREAM、WATERBED)
★山田ばさら(from沖縄)
★おしょう





2月12(土)高円寺“楽や”
高円寺北口純情商店街つきあたり
TEL03-3338-6068
【開場】19:00 【開演】20:00 ¥1000(1オーダー別)

青木マリ 山田ばさら 函館くん