今日はやけに暑いですが、金木犀が良い香りです。
はて、先週の中秋の名月の日。
カオスの町、大久保の「ひかりのうま」にて、店主のマルタさんブッキングLIVE、ピアノ弾き語りの田中眞紀子さんとduoで対バンしてきました。
![]() |
撮影:高橋よしあき |
田中眞紀子さんも渋谷アピアのころからのベテランで、何度かお会いしたこともあり、演奏も聴いたことがありましたが、さほど交流があるわけでもなく、対バンも何年かぶり振りでした。今までの印象ではちょっとこわいイメージの方だったのですが、、。
私たちは先行だったので、出演後にゆっくり聴く眞紀子さんの演奏、まずともかく「上手い!」
歌もピアノも本格的に上手い。あたりまえなんですけど、意外と大事なことですよ。
安心して耳を傾けられる。
意外とわかりやすくポップな曲調だ!
言葉を大切に話しかけるような歌だ!
で、MCが何気に面白い!
とても素直に楽しめる良いLIVEでありました!
そもそも実力のある方だとは思ってたんですが、こんなに親しみやすい感じだったっけ?
田中眞紀子さん |
終演後、そのことを率直に質問すると、「そーなんです、私、変わったんです。」
と、これまたあっけらかんとしたお答え。
話も盛り上がり、田中眞紀子さんとの距離が一気に縮まったようでうれしいひと時でした。
お店に一人で来ていた若い女性のお客様、店長のマルタさんのバンド「プノンペンモデル」に興味があって岩手から「ひかりのうま」に来てみた、とのこと、若さって素晴らしいですね。
まだ学生さんとのことで、おじさんおばさん達の音楽話に興味深々、灰野敬二さんをスマホで検索、上がっている画像を見た瞬間「わ、わ、す、すごーい」と目が点点になっていたのが面白かったなあ。
この日の青木マリ、田中眞紀子LIVEもとても喜んでくれていたのがうれしかったです。
画像も動画も単なる情報、どんどんいろんなライブに足を運んでくださいね!
「ひかりのうま」はもともと古いスナックをそのままLIVE喫茶にしたお店。元のお店「キューピッド」の看板も(装飾として?)かけたまま。たぶんそれに騙されてしまったスナック廻りの演歌歌手の人が営業に来て、歌うのかな~と思ったらあとずさりしながら帰っていってしまったり、やっぱり大久保の夜は面白く、和やか且つ刺激的に更けていったのでした!
20171004 大久保ひかりのうま 青木マリduo
~セットリスト~
ハレルヤ
メビウス
Woman
Dance
ギターを弾いてたあの人の歌
見えているのに
ヤイサマ
エスペランサ
青木マリ、次回のライブはsolo
10/13金 学芸大学APIA40です!
アコギでやるつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿